ヘンクツな私の“自然派” 生活流儀

〜クレイ、ハーブ、アロマやその他、自然療法マニアによる、生活の知恵や育児についての放談〜

ママチャリを「使わない」ことにした5つの理由

「便利すぎ!なんで早く買わなかったんだろう」

電動ママチャリを使い始めると、皆さん口を揃えて言います。

それはそうだろうな~と。移動時間が大幅に短縮されるわけですから。

ただでさえ、乳児連れは荷物が多い。しかも、歩き始めるといちいち草花や石を集め出して遅々として進まない。そうやってよそ見しながら歩くから危なくて目を離せない。

それでも、私はママチャリを使いません。その理由はというと…

 

 

子どもが通う幼稚園へは、家から歩いて約25分かかります。子どもの足だと30分~40分。毎日行き帰り、歩いて行きます。

酷暑や雨の日はバスを使うこともありますが、幼稚園方面へ行く最寄りのバス停までも徒歩10分強。あまり無理して行っても大変なので厳しい天候だと休んじゃいます。行事などどうしても行かないといけないときはタクシーを使うことも。

子どもは時々「うちも自転車あればいいのに~」と言いますが、そうはいいながらもしっかり歩き通しています。

「スパルタだな…」と我ながら思うこともあるけれど、体調が悪いときは決して無理はさせません。自分の体調が悪いときも、決して無理せずバスやタクシーを使います。とはいえ、タクシー頻度は月に1度あるかどうか。天候が原因で休むことは半年に一度あるかどうか。それ以外は、親子ともになんとか元気に歩いて通えています。

 なぜそんなにがんばるのか?

最初は正直なところ、歩ける距離なのに自転車を買うのはもったいないというちょっとセコい考えで続けていました。私自身も歩くのは苦じゃないし、子どもも入園前から他の子より足腰が強めだと感じていたからです。(自宅の立地が坂の上+エレベーター無の4階という環境なので)

でも、一人目の子、二人目の子と幼稚園に歩いて通い続けていくうちに、歩くことによるメリットが明らかになってきたのです。

メリット1:足腰が鍛えられる

f:id:yuri-nkmr:20191125011338j:plain

毎日一時間半ほど歩いていたら当然のことながら足腰は強くなります。足の筋肉は発達し、同年代の中でも走るのがそこそこ早くなる。「○○くん(うちの5歳長男)みたいに早く走れるようになりたいから、僕も幼稚園まで歩く!」と頑張って歩くようになった子がいたほどです。歩くことによる足裏への刺激により、脳の発達にも良い影響があるのでは!と思っています。

メリット2:体力が付く

f:id:yuri-nkmr:20191125011542j:plain

一人目のときも二人目も、通常の保育時間が終わってから園庭で30~40分走り回って遊び、その後30~40分歩き、家に帰ってもなお公園に遊びに出たがります(さすがに私の体力が持たないので稀にしか公園には行きません…)。その後お昼寝もせず家の中でも就寝時間の20時頃まで体を使った激しい遊びを兄弟で繰り広げていたりします。

体力がすごいです。アラフォーにはもうついていけません。。

メリット3:景色や季節の移り変わりに目を向ける習慣が付く

f:id:yuri-nkmr:20191125011731j:plain

春夏秋冬の朝の空気や午後の日差しの中、季節の草花や空気の温度の移り変わり、遠くの山々の見え方が日によって変わること、日々違う雲の様子などを見て話しながら歩きます。

そういう季節の変化を体で感じ取れるようになってほしいと願っていますし、そういった面から世界を観察できるようになっている、とも感じます。

メリット4:安全に歩くためのルールを覚える

f:id:yuri-nkmr:20191125012346j:plain

自転車に乗っていると親の判断でさっと目的地まで通り過ぎていく道を、いちいち自分で信号や車の有無を確認させています。歩く場所(車から離れて歩く、停まっている車の近くは歩かないなど)についても結構口うるさく注意します。

小学生になってから、大人無しで道を歩くときにどうすれば安全に歩くことができるか、多少意識して歩いてくれるんじゃないかと期待しています。(我を忘れて興奮しているときの信号無視は、避けられるかわかりませんが😓)

メリット5:大人の運動不足解消になる

運動不足になりがちな主婦業ですが、幼稚園の行き帰りに歩くだけでもいい運動になります。季節を感じながら、空を眺めながら歩くのも気持ちがいいもの。家にこもりがちな日中のリフレッシュにもなります。

レンタサイクルも便利!

そういうわけで、子どもにとってたくさん歩くことは豊かな人生のための資産だと思っているので今さらママチャリは買わないなと思うのですが、いざというときはやっぱりあると便利ですよね。

最近、近所にレンタサイクルのステーションが増えて大変助かってます。近隣のセブンイレブンやファミマなどにあって、たまに利用します。

子どもを乗せることはできませんが、ひとりでさっと買い物に行きたいときにとても便利。

www.hellocycling.jp

歩くことは財産になる。でも無理せず楽チンもしよう

f:id:yuri-nkmr:20191125010904j:plain

子どもにとって、幼稚園の行き帰りを歩いた記憶が良い思い出になるのか、大変だった思い出になるのか、先のことはわかりません。でも、少なくとも誇れる思い出にはなると思います。

鍛えることだけが目的じゃないので、子どもにとっても自分にとっても無理はしません。無理せず、大変な時は便利なものにすがりつつ、細くとも続ける。

でも、便利なものだけを享受して使い続けると、見落とすものも増えてくる。目的地だけを目的にすると、大切なものを見逃すかもしれない。

目的地だけが目的じゃなく、目的地までの道のりも楽しめるようになってほしい。そこにも誇れるものがあるのだ、と知ってほしい。

結局のところ、だから私は子どもと歩きたいのです。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村